クリニックの特徴

歯周病治療強化医院
15年間、九州大学歯学部病院で難しい歯周病治療ばかりを担当してきた、歯周病専門医(日本歯周病学会認定)が在籍しています。
当院で九大病院レベルの歯周治療を受けることが可能です。今まで中々治らなかった歯周病もしっかり治すことが出来ます。
徹底した消毒
お口の中で使用する器具は全て滅菌・消毒を行っています。(高圧蒸気滅菌・ホルマリンガス消毒・薬液消毒・アルコール消毒)
治療中に手が触れる部位もすべて消毒を行っています。(ライトのハンドル等)
ディスポーザブル(使い捨て)の徹底
注射針、麻酔カートリッジ、コップ、エプロン、ゴム手袋等は全て使い捨てです。(ゴム手袋は患者ごとに交換しています。)
一度でもお口の中を触った器具が触れた材料は必ず廃棄します。
使いまわしの禁止
治療の器具等は患者さんごとに交換しています。
歯を削る道具も患者さんごとに交換しています。(半日分40本以上ストックしています。)
痛みの少ない麻酔システム
院長は無痛麻酔の研修を受けており、表面麻酔(塗り薬の麻酔)、電動注射器を用いた上で、特別な技術を駆使して、痛みの少ない麻酔法を行っています。
歯科用コーンビームCT
より安全で確実な治療の為、歯や顎の骨を三次元的に解析できる歯科用コーンビームCTを導入しています。
デジタルレントゲンシステム
従来のレントゲンよりも非常に低い被ばく量です。体に優しく、妊婦の方も安心です。
撮影後、すぐにパソコンモニターで確認が出来ますので、現像の待ち時間がなく、時間を有効に使うことが可能です。
レーザー治療
CO2レーザを導入しています。レーザーを用いた軟組織の処置は非常に痛みが少なく、治りも良いとされています。
口内炎の処置等、様々な治療に応用しています。
拡大鏡治療
6倍の拡大鏡とライトを用いて、細部までチェックしながら、精密な治療を行っています。
充実した説明用ツール
お口の中の状態を実際に見ていただく口腔内カメラ、治療の流れをわかりやすく説明する為の、アニメーション(CG)を使用しております。
聞くだけではなく、実際に見ていただくことで、しっかり理解した上で治療を受けていただけます。
プライバシーを守る、半個室の診療室
診療室は治療中の姿を他人に見られないよう、パーテーションで区切られています。また、個室の診療室もあり、入り口は別々になっています。
ネットワークの充実
九大歯学部病院各科九州中央病院口腔外科福岡徳洲会病院口腔外科と強固な連携をとっています。
難しい症例の治療、治療相談、検査等が容易に依頼できるようになっています。
また歯科医師会会員であり、矯正歯科など会員歯科医院を紹介することが可能です。